top of page
四種競技・短距離混成・長距離混成・コンバインドを行う、
コーチ・スタッフのサポート付きの大会!
四種競技フェスティバルとは
四種競技フェスティバルは、陸上競技における様々な種目に挑戦できるフェスです。陸上に取り組んでいる小中学生の多くは「100m」や「走高跳」といった固有の専門種目を持っていると思います。しかし、こんなにもたくさんの種目がある陸上競技で、単一の種目しか取り組まないのは勿体無い!そんな思いからこのフェスは生まれました。
「アドバイス×計測」の形で競技進行するため、初心者でも楽しく混成競技にチャレンジすることができます。
2024年7月31日更新
「第2回 四種競技フェスティバル」
開催要項
開催日時
開催場所
開催種目
参加料
その他
2024年8月12日(祝)
東寺ハウジングフィールド西京極
(西京極補助陸上競技場)
【中学生】
・四種競技
(芝生養生の関係で砲丸投は、メディシンボール3kgのフロント投げに代わります)
・スプリントデュアスロン(100m,200m)
・ミドルデュアスロン(400m,800m)
【小学生】
・コンバインドA(80mハードル,走高跳)
・コンバインドB(走幅跳,ジャベリックボール投げ)
・走り方レッスン+50m走計測会
(10:45〜11:45開催予定)
(コンバインドに出場される方もご参加いただけます。)
【四種・デュアスロン・コンバインド】
1,000円
【走り方レッスン+50m走計測会】
無料
・計測は全て手動で行います。
・各種目の男女8位までに入られた選手には表彰があります。
【受付】補助競技場内に設営します。
(四種・デュアスロン・コンバインド)
8:45〜9:20にお越しください。
(走り方レッスン+50m走計測会)
8:45〜10:30にお越しください。
タイムテーブル(予定)
スペシャルゲスト
男子 棒高跳
2016リオオリンピック 日本代表
荻田 大樹 選手
お申し込み ( お申し込み締切 2024年 8月12日 )
当日までお申し込みを受け付けております!!
・当日配布のプログラムに記名されない可能性がありますが、それ以外は同条件でご参加いただけます!
・事前に下記フォームにご記入頂けましたら、当日の受付時にスムーズかと思います!
・ぜひお友達をお誘い頂きまして、ご参加ください!
【個人】でお申し込み
【団体】でお申し込み
【主催】MIYAKO ATHLETES(ミヤコアスリーツ) 【協賛】株式会社スポーツ館ミツハシ
【後援】京都市教育委員会
第2回 四種競技フェスティバルin京都は、一緒に大会を盛り上げてくださる協賛企業様を募集しております。ご賛同くださる企業様は、こちらのメールよりご連絡をお願いいたします。
「第1回 四種競技フェスティバル」の様子
昨年は「四種競技」のみの開催でした!
第1回フェス スペシャルゲストコーチ
十種競技プロアスリート2022年日本選手権 十種競技 準優勝
片山 和也 選手
講演会では、自身が投擲種目から混成種目を志すことになった過去の経験や、様々な種目に挑戦することの大切さをお話してくださいました!
bottom of page